| トップ | はじめに | 園内環境 | 入園案内 | 年間行事 | 一日の流れ | 子育て支援事業 | 掲示板 | アクセス | リンク | |
|
第46回大運動会 |
![]() |
*画像をクリックする事で拡大してご覧になれます。 |
![]() |
秋日和のもとで行われた第46回大運動会の様子の一部です。園児の種目の時は審判をしていたので、すべての種目はご紹介できませんが、ご了解ください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一番最初は「かけっこ」です。 |
![]() |
年中の表現(遊戯)です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
祖父母レース、おじいさんやおばあさんによる玉入れです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
年長男女別による障害物リレーです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
年中組障害物リレーです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
保護者参加の綱引きです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
午前中最後の種目は年長の表現「ソーランぶし」です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
午後の最初の種目は卒園生レースです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
年中組の紅白玉入れです。2回勝負です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大運動会最後の種目は佐倉城南幼稚園恒例の旗体操です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボランティアで手伝ってくれた保育を学ぶ学生の皆さん |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
20人のおやじの会の皆さんと教職員で記念撮影。残念ながらひとりのおやじが都合でお休み。 |
![]() |
![]() |
*画像をクリックする事で拡大してご覧になれます。 |
![]() |
| トップ | はじめに | 園内環境 | 入園案内 | 年間行事 | 一日の流れ | 子育て支援事業 | 掲示板 | アクセス | リンク | |
|