| トップ | はじめに | 園内環境 | 入園案内 | 年間行事 | 一日の流れ | 子育て支援事業 | 掲示板 | アクセス | リンク |

さつま芋の苗植え

*画像をクリックする事で拡大してご覧になれます。

五月晴れの下、年長組でさつま芋苗植えと山王公園で遊ぶ園外保育に行きました。

畑は園から園バスで約15分ぐらいの大篠塚に畑をお借りしています。
佐倉南図書館のすぐ近くです。
荷物を置き、畑の管理をしてくださっているTさんからさつま芋の苗の植え方を教えていただきます。


苗を横向きに土に差すように植え、植えた根元に土をかぶせ、土を軽く押すようにして終了です。

さつま芋の種類は「べにあずま」です。子ども達はひとり3本ずつ植えました。
全体では800本近く植えています。


自分達で苗を植えていきます。

植え終えた園児からグループごとになってじゃがいもやとうもろこし生育を観察します。
これはじゃが芋の説明です。
抜くと小粒ながらすでに5、6個出来ていました。
実際に子どもたちに触らせあげることが大事です。
五感を使って体験させてあげることが何よりです。

じゃが芋の花も咲いていました。
来月には収穫できそうです。

じゃが芋を観察している子ども達の後ろには先ほど植えたさつま芋の苗が並びます。

マルチに植えられたとうもろこしも観察しました。

さつま芋の苗を植え、じゃが芋やとうもろこしも観察できました。
「ありがとうございました」教えてくれたTさんにお礼の挨拶をして、一路山王公園を目指して歩きます。
約30分ぐらいの行程です。
特に現代はともすれば歩く経験が不足しがちです。
でも二本足で歩くことはこの時期大事なことです。


青組

緑組

道路を手を上げて横断するのも
上手になりました。

目的地の山王公園に到着です。
早速クラスごとに輪をつくり、シートを敷いて荷物をおきます。
自分の身体感覚を自分で知ることも大事です。
隣の友達とぶつからないように、でも広がり過ぎないようにそうした感覚もこうした経験の中で学んでいきます。

思い思いに遊びます。

緑組

青組

待ちに待った弁当の時間です。
五月晴れの下、緑豊かな戸外で友達と一緒に食べる昼食は楽しいものです。

楽しかった園外保育もお終いです。
秋に大きく育ったさつま芋との再会が楽しみです。

*画像をクリックする事で拡大してご覧になれます。

| トップ | はじめに | 園内環境 | 入園案内 | 年間行事 | 一日の流れ | 子育て支援事業 | 掲示板 | アクセス | リンク |