| トップ | はじめに | 園内環境 | 入園案内 | 年間行事 | 一日の流れ | 子育て支援事業 | 掲示板 | アクセス | リンク | |
|
三陽メディアフラワーガーデン(旧千葉市花の美術館)に行く |
![]() |
*画像をクリックする事で拡大してご覧になれます。 |
![]() |
2月19日(水)は年中・赤組が音楽劇のテーマの「花」について勉強するために、千葉市美浜区稲毛海浜公園近くにある三陽メディアフラワーミュージアム(旧千葉市花の美術館)に行きました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
到着しました。全員初めてのようです。近くの海(いなげの浜)に行った子ども達はいたようです。 館の前庭には花壇がいくつもあります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入館すると一面花が咲き乱れています。子ども達から「わっー」「きれい」等歓声があがりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
花を触ることはできませんが、匂いを嗅ぐことはできます。時々花の匂いを嗅いでいたようです。五感で「花」のイメージをつかんで欲しいと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
手作りひな人形の展示があったので、あわせて見せていただきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
館内の職員のご好意で、子ども達からの花についての質問に実にわかりやすく丁寧に教えていただきました。 |
![]() |
![]() |
館員の方からお話を聞かせてもらった後は、2階の屋上庭園やフラワー体験カフェと呼ばれる部屋やフラワー発見ギャラリー等体験学習のような常設展示室で楽しみました。園児達もずいぶん関心を持っていたようで、五感で体験していたようです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
屋上庭園 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フラワー発見ギャラリー・・花にまつわる世界の名画の映像や花や植物をモチーフにした作品を展示しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フラワー体験カフェ・・嗅いだり聞いたり、五感を使って体験できる常設展示室。子ども達もずいぶん興味を持って楽しんでいたようです。 5種類の花の匂いを嗅げるようになっています。人気がありました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
何の植物の花かをめくって確かめます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
樹木により表面が違います。手で触って感触を確かめることができます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
植物の音を聞きます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パネルを使って調べます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
木により重さの違いがあることを同じ大きさの形に切り、実際に体験することでわかります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
絵手紙の展覧会があり、見学しました。現在、郵便ごっこをしていることもあり、興味もあったようです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
花を使った万華鏡 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最後に1階で「早春の香りの鉢花展」を楽しみました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
館の前庭にも花壇があります。迷路のような歩道になっていて四季折々の花が楽しめます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
楽しかった見学もお終いです。残念ながら温室が工事中で見学できませんでしたが、それでも十分満喫出来たようです。 機会があったら、今度はご家族で見学して下さいね。目の前には「いなげの浜」もあります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
皆で入口のところで記念撮影をしました。 |
![]() |
![]() |
*画像をクリックする事で拡大してご覧になれます。 |
![]() |
| トップ | はじめに | 園内環境 | 入園案内 | 年間行事 | 一日の流れ | 子育て支援事業 | 掲示板 | アクセス | リンク | |
|