幼稚園見学でよくお問い合わせいただくことについて
Q 「なぜ見学会、公開保育は設けないのですか」
A ・オープンな園としてありのまま普段の日常の保育を見ていただく方針
・園児は公開保育や見学会といった特別に設定しがちな保育ではなく、普段の保育や園のありのままを見てもらいたい。
Q 「見学でどういうところを見ると良いですか」
A ・幼稚園は親が通園するところではなく、子どもが通園(生活)する視点
・園に入った時の雰囲気
・子どもの様子や表情
・友達とのやり取り
・先生と子どものやり取り
・日々日常的に遊べる園環境
・遊具
・絵本の蔵書と扱い
Q 「保育中なのに見学しても大丈夫ですか」
A 「歓迎します。実際の保育をご覧ください。保育中は保育室には
いるのはご遠慮いただき、廊下から見ていただく形になりますが、見学者がいることで
保育の支障をきたすようなことはありません。又見学者がいることで保育ができないような
保育者ではプロの教師とはいえません。先生がどうやって子ども達と接し関わっているか?
こうした様子を見ることも選択の際の大事な要素になるかと思います。
Q 「園長先生と話をしたいのですが」
A 「園長は園児がいるときは原則幼稚園にいますが、来客等もあり
あらかじめ日時をお約束いただけるとありがたいです。
但し見学の際お約束していなくても見かけたらお気軽に声をおかけください。
HPに園長ブログとして本園や幼児教育に対する想いも多少書いていますので、
よろしければご一読いただければありがたいです」
Q 「見学の際、子どもを連れて行ってもかまいませんか」
A 「歓迎します。よろしければご一緒にお出かけください。幼稚園は保護者が入園するのではなく、
子どもさんが実際に入園し生活します。主人公はあくまでも子どもさんです。
子どもさんが気に入った幼稚園を選ぶことも大事な選択です。
子どもさんの第六感ではありませんが、子ども心なりに幼稚園を見抜く力を持っていると思います。
将来「何故この幼稚園に入園したの」と聞かれた時に、「あなたが選んだのよ」と答えたら、
子どもさんにとっては、自分を信頼して最初の学校の選択を任せてくれたという親への信頼感と
自分の自信にもつながります。
それには子どもさんが園で遊ぶことは、選択するうえで大事な経験と思います。
子どもさんが気に入った幼稚園があれば、その園を選択の一つと考えてあげるのも
よろしいかと思います。
Q 3歳児でまだおむつがとれていませんが、入園できますか
A もちろん、大丈夫です。
入園してからも情報共有しながら、子どもさんにとってより良い形を一緒に考えていきましょう。
サポート面を含めどうかご安心ください。
終わりに
最後まで、長文をお読みくださり、ありがとうございます。
何時でも見学できることは、ありのままを見ていただくことです。
つくろうことも飾ることもできません。
だからこそこのような形で見学していただくことが、入園する子どもさんにも保護者の皆様にとっても、
幼稚園を選ぶ際に一番良いやり方ではないかと考えています。
来園され、何かお気付きの点等はスタッフにご遠慮なくお聞きください。
また何かご質問等ありましたら、直接でも電話でもHP掲示板でもご遠慮なく
どうぞお問い合わせください。
|